みなさん、こんにちは!
さて、今回は青森県を代表する夏祭りの一つ、ねぶたまつりについて触れようと思います。
もともと、ねぶたまつりというのは、一般的に古来より伝わる土着信仰でもある七夕祭りや、眠り流し(ねぶりながし)が変化して発祥したとされています。(他の伝承等もありますが)
青森県には各地に数種類の「ねぶた」があります。代表的なものとしては・・・
等々、各地に様々なねぶたが存在し、それぞれ特徴があり、ねぶたの形状やお囃子、運行内容、等々が異なります。
※画像は例年のものです。
それぞれのお祭りの時にその様子をご紹介したいと思いますが、お祭り期間でなくても、各地のねぶたまつりを体感できる観光施設がありますので、今後そのご紹介もしたいと思います。
ちなみに、「ねぶた」のぶ、と、「ねぷた」のぷ、の発音の違いは、それぞれ訛り方の違いで今の形になったようです。
夏を彩るねぶたまつり。今後、こちらのブログでもいろんな形でご紹介いたしますね♪
追伸:ねぶた期間中は宿泊施設等が非常に混み合います。お早目のご手配をオススメいたします。